#子育て
コロナによって変わった、今の子ども達の「当たり前」
筆者には、幼稚園年長さんの娘がいます。
先日、その娘の幼稚園で運動会が開催されました。
運動会が開催されたこと自体は大変嬉しく、さまざまな配慮をしつつ無事開催してくださった園の先生方には感謝しかありません。
しかし自分の子ども時代とは異なる運動会に、少し寂しい気持ちを抱いたのも事実です。
この「自分の子ども時代とは異なる運動会」は、けっして時代の流れだけでは無く、新型コロナウィルスの影響が多大にあったと感じています。
今回は、筆者が感じた新型コロナウィルスの影響によって変わったこと、子ども達への影響についてお話させていただきます。
コロナによって変わった子ども達の「当たり前」その1.運動会はお弁当無し
娘が通う幼稚園では、もともと年少時の運動会はお弁当無しの午前のみ参加となっていました。
年中さんからお弁当を持って午後も参加するスタイルです。
そして娘が年中さんになるその年の初め、新型コロナウィルスの猛威が全国に駆け回りました。
半年以上経った秋になってもその状況は収まらず、運動会も一時は中止になるのでは…と心配していました。
先生方の努力と奮闘の中、なんとか開催されましたが「お弁当無し・学年ごとに分かれて2時間ごと・観覧保護者は2名まで」などのいくつかの制限を設けての開催となりました。
少し寂しい気持ちもありましたが「お弁当作らなくていいのは楽だよね」なんて、少しでもポジティブに捉えながらお母さん同士で話をしたものです。
幼稚園ラストの年である今年、昨年同様再び新型コロナウィルスの影響で2回の延期を余儀なくされましたが、無事運動会が開催されました。
しかしやはり「お弁当無しの短縮運動会」と制約があったのです。
これで3年間の幼稚園生活でお弁当を食べた運動会は0。
娘も含めた同学年である子ども達の幼稚園生活では、運動会でお弁当を食べる…という機会を得られませんでした。
コロナで変わった子ども達の「当たり前」その2.お昼ご飯の食べ方
ある日、幼稚園に用事があり、保育時間中に園に出向いた筆者。
ちょうど子ども達がお昼ご飯を食べている最中でした。
職員室に立ち寄る際に子ども達の教室の前を通ったので、通りすがりに窓からチラッと覗いたところ、そのお昼ご飯を食べている姿に驚いてしまいました。
全員が円を描くように机をならべていたのですが、向いている方向は窓や壁…そう、全員がお友達に背中を向けて食べていたのです。
「自分が給食を食べていた時は、グループで机をあわせてワイワイ話をしながら食べていたっけ…」それが今の状況下では難しいことも承知していますが、ただ黙って食べているその子ども達の姿に、寂しさを感じずにはいられなかったのでした。
コロナで変わった子ども達の「当たり前」その3.顔が分からない
これは少し前にネットニュースで見た内容です。
「先生がマスクを外すと怖いと言って泣き出す子ども達が続出」という内容でした。
普段はマスクをしているので、マスクを外した顔に違和感を覚えてしまい、入学したての1年生が学校の先生の素顔を見て怖がってしまう…という内容でした。
すでに子ども達にとって、家族以外の人達は「マスクをしている顔が普段の顔」であるという認識なのでしょう。
新型コロナウィルスが出てくるまでは、このようなニュースが流れるなんて想像もしていなかったことです。
このニュースに驚きながらも、確かに幼稚園で知り合ったママ友のマスクを外した顔を見た時に、ちょっとした違和感を感じてしまう自分がいることに気が付きました。
なんとも悲しく寂しいことだ…と感じずにはいられなかったのでした。
コロナで変わった子ども達の「当たり前」まとめ
新型コロナウィルスの影響がこんなに長引くとは、多くの人が想像していなかったと思いますが、そんな最中に、子ども達の「当たり前」も変化していました。
「手洗い・うがいの習慣」など、以前よりも徹底されるようになった嬉しい当たり前も存在しますが、圧倒的に不自由さを感じることの方が増えた…と、筆者は感じています。
現在はワクチン接種もかなり広まり、確実に新型コロナウィルスは終息の方向へと進んでいます。
以前と同じ「当たり前」に戻るとは言えませんが、それでも子ども達が笑顔で自分の生活を満喫できる「当たり前」の日々が、1日も早く訪れることを願っています。
白藤さつき
13年間正社員として勤務。お局街道まっしぐらと思いきや、予想外に結婚。はたまた予想外に3人の子を持つ子だくさん母となる。現在、肝っ玉母ちゃんライターとして活動中。
ライター紹介
赤ちゃんと温泉に入るときの4つのマナー。注意点や持ち物も #ライフスタイル お出かけできない!雨の日何する?我が家はこんな遊びをしています #子育て 小学生のお小遣い事情〜アンケートやお金の勉強ができるおすすめサイトを紹介〜 #ライフスタイル ダンボールで30秒製作!親子でドキドキ、ワクワクするブラックボックスの作り方&遊び方 #アートカルチャー