#お知らせ
いまが植えどき♪春が待ち遠しくなる秋植え球根
10月~12月は春咲き球根の植えどきになります。夏の終わりあたりから、園芸店やホームセンター等でs様々な秋植え球根を見かけるようになります。今回は、ガーデニング大好きな筆者が、経験談とともにおすすめ秋植え球根を紹介していきます。
秋植え球根の生育サイクル
球根には、一定の生育サイクルがあります。
秋植え球根は、秋に植え付けを行い、冬は穏やかに成長します。春から初夏にかけて急激に生育して開花し、そのあと地上部が枯れあがり、球根の形で夏に休眠状態に入る、という生育サイクルになっています。
秋植え球根の植え付け時期
一般的に秋植え球根の植え付け時期は、10月中旬から11月上旬といわれます。しかし地域によって差がありますので、「紅葉の見ごろがその年の植えどき」と覚えておくと、わかりやすい目安になります。
植えっぱなし球根がおすすめ
仕事、家事、育児…となにかと忙しいママは、植えっぱなしにできる球根がおすすめです♪
植えっぱなし球根は、ムスカリ、スイセン、フリージア、クロッカス、スノードロップなどがあります。しかし数年たつと球根が密集してきます。花が終わった後は、翌年のために球根を掘り上げをおこなうのがおすすめです。掘り上げた球根は、土や根を取り除き風通しの良い日陰で乾かして保管しましょう。毎年掘り上げたほうが良い球根は、チューリップ、ヒヤシンス、ラナンキュラス等があります。
秋植え球根おすすめ5種
筆者も毎年植えている、初心者にも簡単で代表的な秋植え球根をご紹介します。
①チューリップ
チューリップは3月~5月にかけて咲く、春の代表的な花です。
植え付け適期は10月中旬ですが、他の秋植え球根に比べかなり遅くても十分に花が咲きます。
(筆者はウッカリ年明けに植える年もありますが、毎年ちゃんと咲いています。2月中旬を過ぎてしまったときは、さすがに花が咲かなかったです…。)
複数植えると見ごたえがあり、花期の異なる品種を選ぶと1ヶ月以上花が楽しめます。よく耕した土に化成肥料を混ぜて、球根の高さの3倍ほどの深さに植え付けましょう。
➁ムスカリ
ムスカリは3月~5月にかけて咲き、草丈15センチほど。まるでブドウのような花を咲かせます。日当たりと水はけのよいところが適していて、砂質の土壌を好みます。ムスカリは、密植して植えると見栄えが良くなります。
チューリップなど他の花と一緒に植えると、他の花をより一層引き立ててくれます。グランドカバー(地表を覆うために植栽する植物)としても利用しやすく、青いカーペットを敷いたような景観が作れます。
③スイセン
スイセンの開花時期は種類によって異なりますが、主に12月~4月頃です。
数年間植えっぱなしで管理ができ、環境が合えば球根が年々増えていきます。冬景色にスッと立ち並ぶ凛とした姿が印象的で、お正月に切り花で飾っても美しいです。しかしスイセンは有毒成分があります。子どもやペットが口にしないように注意してくださいね。
④ゆり
⑤クロッカス
クロッカスは2月~5月に咲く、草丈5~10センチほどの可愛らしい花です。日当たりがよく、水はけのよい場所に植えましょう。日当たりが悪いと球根が太らず、翌年以降は花が咲きにくくなります。ムスカリと同様に、密植して植えるととてもきれいです。耐寒性も強く、とても育てやすい花です。地植えの場合、4~5年ほど経ったら掘りあげましょう。
球根植物の水栽培もおすすめ
おしゃれなインテリアとして、水栽培もおすすめです。置くだけで、一気に部屋が癒し空間になりますよ。水栽培に適した球根は、ヒヤシンス、ムスカリ、クロッカス、スイセン等があります。
我が家の子ども達は、室内の緑や花を身近に感じるようで、芽や根っこの形をよく見たり、花が咲きそうになるとソワソワしています。花が咲くとそれは大喜びで、私もすごく幸せな気持ちになります。
水栽培は土を使わないので、清潔で見た目もきれいです。子どもが室内の鉢にぶつかったりしてしまうと、散らばった土のお掃除はとても大変なのですが、水栽培だと水をサッと拭き取るだけで楽ちんです。
水栽培用の容器は雑貨屋さんやホームセンターでおしゃれなものも販売しています。ジャムなどの瓶やペットボトルなど家にあるもので代用も可能です。 我が家は子供が3人いるので、ペットボトルの水栽培を子どもの手の届きにくい場所に置いています。子どもの手の届く窓辺には、草丈が短いムスカリやクロッカスを瓶に入れて育てると、倒れにくいのでおすすめですよ。
おわりに
今回は秋植え球根をご紹介しました。春の訪れを待つ間、球根を植えて『楽しみ貯金』をしてみてはいかがでしょうか。
オリーブ
30代主婦、園児1人、小学生2人の3児を子育て中。時短・簡単・楽チンをモットーに、お金をかけずに楽しむことを模索中♪